ハッと気が付きました。
最近の我が家の夕食には刺身が結構な頻度で登場します。
残念ながら本マグロは登場しませんが、生の魚介類という大雑把な括りだと週に1回しかお休みがない感じです。
まあ、これにはいくつかの理由が存在します。
まず、私が夕方まで働くようになりました。
よって、帰り際にスーパーで夕食の買い物を済ませます。
そうすると中でも割引率が高いのが、お刺身たち。
翌日には繰り越せない事情でお安くなるんだと思います。本当に安くなるので、ついつい手が伸びます。
そして、火を通さずにそのままお皿に載せるだけなので食卓が簡単に整います。
お醤油を出して、小皿を準備するくらいでOK。
しかも手抜き感がありません。我が家で刺身は御馳走と認定されていますから。誰もが「お刺身だね~」とウキウキします。
また、ヘルシーですよね。油のしっかり乗ったサーモンなどを食べても罪悪感ゼロ。動物性の油よりも軽くて、胃もたれしない点も優秀です。
そして、酒飲みにはつまみになるし、子供達は刺身をおかずにしてご飯を食べます。お好みで手巻きにしてもいいし、上に載せて海鮮丼ふうにするのもよし。便利ですね、お刺身。
みんなが大好きなので残ることはありませんが、残ったら漬けにしたり翌日に魚のフライにしても良さそうです。
飽きられなために色んな魚を食べるようになり、青魚の味も覚えました。生魚を食べる文化って、なんと素晴らしいのでしょう。主婦のお助けメニューナンバーワンは、刺身で決まりですね。